
たくさんのお打ち合わせを重ね、納得のいくご計画となり心弾んでこの日をお迎えいただきました。
人それぞれ顔が違うようにこだわりもそれぞれに違います。
2日間にわたり 袋井市に また、新な形の2階建てコートハウスが誕生いたしました。
床下断熱材
床組み
2階まで構造体を伸ばす 通し建枠
1階壁
2階根太
タイトフレーム下地 ガルバリウム折板の屋根を支えて勾配を取っています。こちらは デザインハウスの特徴の一つ。 ファンが多いフラットルーフの中はこうなっているのです。
中はフラットではなくしっかりと勾配を取るためにこの建物のパラペットの高さは 90センチほどとなっています。
上棟 おめでとうございます!!
出来上がりがどんな建物かお見せしましょう!!
『 Nuance Couleur House 』
優しさを感じさせる温かみのあるグレーと 素朴な色合いの木目。斜めのエントランスは自然に家の中へといざない、箱が折り重なったデザインハウスらしいフォルム。
完成をお楽しみに・・・。